【スタッフ研修】安心安全!楽しい!子どもキャンプをつくる

目次
子どももスタッフも楽しいと思えるキャンプ!




子どもの笑顔や真剣な顔は、
子どもキャンプで欠かせないものです(^_-)-☆
子どものいろんな表情を創り出すためには、
まずは、、、
スタッフも楽しめていなければなりません!
そこで、
研修では
『子どもが楽しめるような知識やスキルを身に付ける』
『安心安全に過ごすための知識やスキルを身に付ける』
と同じぐらい
『スタッフ同士が仲良くなること』
も大切にしています(^_-)-☆
知識を身に付けて、使える!
『スタッフ同士が仲良くなる』ためにアイスブレイクを行ったあと、
・安心安全に過ごすための研修
・実際のキャンププログラムをやってみる
をしていきました。
今回は、
・野外炊飯
・テント設営
・キャンプファイヤー
・フィールドビンゴ
のプログラムを実際にやってみました(^_-)-☆










フィールドチェック!
研修の最後は、次回のキャンプで使用するフィールドチェックに行きました!
大雨で大きく崩れているところやハチの巣もなく、
一安心です\(^o^)/
そして、、、
森の中を冒険してだけでとても楽しかったので、
この森の中でのフィールドビンゴはかなり盛り上がりそうです(^^♪楽しみですね!


次回のキャンプは・・・
⇩こちらをクリック⇩

TJC教育サポートの関連団体『DIC(Dreams In Club)ディック』主催のキャンプがあります(^^♪
募集は始まっていますので、画像をクリックして詳細をご確認ください!
子どもたちに会えるのをスタッフ一同楽しみにしております(^^♪