2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 浅田ありさ リーダー 公平と平等~第27回リーダークラス~ 今週は 平等と公平の2回目をやりました。 1年生3年生6年生が 10ヶ所の掃除場所がある時 何ヶ所ずつ掃除する? これは公平を使うか平等を使うか ディスカッションで考えました✨
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 浅田ありさ リーダー 平等と公平~第26回リーダークラス~ 今回の授業は公平と平等について 勉強しました。 公平と平等の違いは? 公平と平等どっちがいい? などについて勉強しました。 平等は することをそろえる。レベルはバラバラ 公平は することはバラバラ。レベルはそろえる
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 浅田ありさ 子ども CSP~第25回リーダークラス~ 今回はCSPゾーンの話をしました。 Cは安らげる場所、Sは勇気のいる場所、Pは怖い場所 「富士山に登る」「人前でしゃべる」みんなのなかでこの二つは何ゾーンか 考えてみようという授業をしました。 何ゾーンであってもいいんで […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 TJC 子ども 春のリーダーキャンプ2022 日程 2022年4月2日(土)~3日(日) 宿泊を避け、日中だけ参加して、夜は自宅へ帰ることもできます。(ご希望の方は20:30ごろお迎えをお願いします。) 活動場所 リーダーハウス(久留米市山本町耳納983-1)とその […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 浅田ありさ 子ども ディスカッション~第21回リーダクラス~ 今回もディスカッションしました。 (過去へ行くか未来に行くか) のテーマを話し合いました。 前回よりも全員が話し合いに参加して いた様に感じました。 大人になった時に少しでも自分の意見を 言えるように今から練習を積んでい […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 浅田ありさ 子ども ディスカッション~第20回リーダクラス~ こんばんは🌆 今回は、子ども達だけで [桃太郎の中で1番能力のある動物は?] のディスカッションテーマの答えを決める⭐︎ 最初は、思い思いに話すので答えが決まらないかと思いましたが、 無事に自分もok相手もokの結果を導 […]
2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 浅田ありさ 子ども ハンバーガー理論後編~第19回リーダークラス~ こんばんは🌇 本日はハンバーガーの最終日🍔 みんなだいぶ上達し書くスピードも 早くなってきました。 自分なりに工夫して最高のハンバーガーが できました(⌒▽⌒) 来週からはまた別の内容を頑張ります
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 浅田ありさ 子ども 新年のあいさつ こんばんは★水曜日リーダクラス担当浅田です。 あけましておめでとうございます💛 私事ですが、今年の目標は「後回しにしないこと」です 後回しにしていいことってないですよね。頑張ります☆彡 ぜひお子さんと今年の目標を立ててみ […]
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 TJC 子ども 秋のリーダーキャンプ開催しました 新型コロナウイルス感染症の影響で延期していたリーダーキャンプを感染対策を十分に行ったうえで無事に開催することができました。 活動スケジュール 1日目 2日目 9:30 集合・オリエンテーション 5: […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 浅田ありさ 子ども アイデアのくもの巣~第8回リーダークラス~ こんばんは★ 今回のリーダークラスはみんなんで意見を出し合い アイデアを考えました(*^-^*) 1人で案を考えてみんなで意見を出し合いもっといいものにするって 楽しいし勉強になりますよね。