ピンチ!の時はデモ隊出動

1話3分で読める!
子育てのイライラをふわっと手放す
日常生活の中から「気づき」をお届け
子育て講座卒業生のRyokoです。

昨日の目玉焼き事件から
一夜明けた今朝。

さぁ、どうするか
目玉焼きか?
スクランブルエッグか?

「ママ、やって!」
と卵は割れない息子でしたが
その後の工程は息子がやり。

スクランブルエッグが
完成したのでした。

今日は
【ピンチ!の時はデモ隊出動せよ】
というお話です。

個人的なことですが
令和3年度の町内の班長を務め
3月末で任期終了。

新班長さんを決めるにあたり
「回覧板を回す順番で引き継いだよ」
と旧班長さんから聞いていたので
新班長さんになる予定の方に
お伝えしたところ

「引っ越してきてすぐ
班長になったから違うのでは」
との返答。

顔が青ざめ...

じゃあ、誰なのよ!?

「そういえば班長ノートがあった!」
と確認すると
班編成や転居やらで
回覧板を回す順番とは
限らないようで。

もっと早く気づけばよかった。


でも、月初めに気づいてよかった~

今日、町内会長さんに
連絡します。

話は変わり

昨夜、息子の宿題が終わり
あとは歯磨きとお風呂に入るのみ。

最近は一人で
お風呂に入りにいきます。

「えっ、今まではどうしてたの!?」
と不思議に思われますよね。

脱衣所で待機していた母(汗)。

こだわりが強い子なので
家の中でもルーティーンや状況が
変わることを嫌がります。

それでも

最近は徐々に離させ
実行できています。

そのお風呂でピンチが起き。

「ママ、空っぽだよ」

あっ、やっちゃたか!?

やっちゃいました~
湯舟の栓をするのを忘れ
お湯がはっていな~い(汗)。

もったいないことをした...

そこで息子が一言


学校で借りた本でも
見~よおっと

す、すごいじゃないか!
眠たいはずなのに
怒らないなんて。
(今までこの件に関しては
怒ったことはないですが)

一瞬、母の方が
「眠いならもう寝ていいよ」
と言いそうになったのに。

再度、お風呂が沸くまでの
15分間待てるなんて
すごいじゃないか!

昨夜はかなり疲れていたみたいで
お風呂から出るとすぐ布団に入り。

今朝起きると
「寝たら疲れがとれた」
と言っていた息子。

子どもって素晴らしい☆
(羨ましい!)


ピンチ!の時は
デモ隊出動せよ

「でも、無理....」
「でも、できない...」
のように
否定的な「でも」もあれば

「でも、気づいてよかった」
「でも、本を読む時間ができた」
など
肯定的な「でも」もあります。

以前にも書きましたが
子育て講座に
「でも活用」
が出てきます。

子どもだけでなく
大人も日常生活の中で
活用できますよ。

「でも活用」の仕方一つで
明暗がわかれますね。

さて

今日は3月3日
桃の節句でしたね。

一人息子では
可愛らしさから遠ざかる
日常なのでした。

お読みいただき
ありがとうございます♪