2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 吉村涼子 子ども スマホ依存症にならないためのルールづくり 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座認定講師の吉村です。 生まれた時から インターネットに囲まれた Z世代の小学生。 ポケベルなんて知らない PHSなんて知らな […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 浅田ありさ オンライン リーダークラス新クラス開講 こんばんは☆紹介が遅くなり申し訳ありません。 2022年4月よりリーダークラスが2時間開講されており、 現在3時間分の授業が開講されています。 小4から高校1まで幅広い生徒が参加しています。 ぜひ詳しい内容が気になる方は […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 浅田ありさ 子ども いいあした~第35回リーダークラス~ こんばんは☆ あ、けがをしない、悪口を言わない し、思ったことをいう た、良い気分でおこなう 何でもたのしいって気持ちで行うと楽しくなるんですよ~ 宿題とか習い事とかね☻それを子どもに教えるだけで、今の3倍頭に入りますよ […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 浅田ありさ 子ども いいあした~第34回リーダークラス~ こんばんは☆ 一生懸命って言葉を使うのは簡単です。 作文とかに一「生懸命走りました」とか書きましすよね。 大人も「一生懸命努力します」とか言いますよね リーダークラスでは 一生懸命ってどうゆうこと? いまここでってどうゆ […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 浅田ありさ 子ども ジョハリの窓3〜第30回リーダークラス〜 ジョハリの窓の3回目では ジョハリの窓を利用した事で 自分にどんな強みがあるか ジョハリの窓の4つの中の一つ 開放の窓を広げてコミュニケーションを 他人とするにはどのような力が自分には 必要なのかを考えました。 開放の窓 […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 浅田ありさ 学習 ジョハリの窓~第28回リーダークラス~ 今回は、「ジョハリの窓」という 勉強をしました。 相手も自分も知っている自分 自分しか知らない自分 他人しかしらない自分 誰も知らない自分について話し合いました。
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 浅田ありさ リーダー 公平と平等~第27回リーダークラス~ 今週は 平等と公平の2回目をやりました。 1年生3年生6年生が 10ヶ所の掃除場所がある時 何ヶ所ずつ掃除する? これは公平を使うか平等を使うか ディスカッションで考えました✨
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 浅田ありさ 子ども CSP~第25回リーダークラス~ 今回はCSPゾーンの話をしました。 Cは安らげる場所、Sは勇気のいる場所、Pは怖い場所 「富士山に登る」「人前でしゃべる」みんなのなかでこの二つは何ゾーンか 考えてみようという授業をしました。 何ゾーンであってもいいんで […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 浅田ありさ 子ども 緊急ミッション~第24回リーダークラス~ 今日は、授業の始めに「でも、しかも」大会をしました。 2分間「しかも」を使って順番に楽しい文章を作りました。 妄想や夢もOKなので楽しく文章をつなげることができました。 授業では前回までの復習をテストにしてやりました。 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 TJC 子ども 春のリーダーキャンプ2022 日程 2022年4月2日(土)~3日(日) 宿泊を避け、日中だけ参加して、夜は自宅へ帰ることもできます。(ご希望の方は20:30ごろお迎えをお願いします。) 活動場所 リーダーハウス(久留米市山本町耳納983-1)とその […]