失敗しない習い事の選び方
1話3分で読める!
子育てのイライラをふわっと手放す
日常生活の中から「気づき」をお届け
小学生家庭教育の学校
受講生のRyokoです。
午後から雨の予報で
朝から曇り空の愛知県でした。
今日は
【失敗しない習い事の選び方】
という、心が曇りがちになった
息子の体験談を絡めたお話です。
午前中
習い事としてスタートした
マジック教室へ行ってきました。
電車を2回乗り換え。
1時間の道のり。
通うペースは月に2回。
平日は無理なので
土曜日か日曜日に。
なぜ
わざわざ電車にまで乗って行く
その教室に決めたのか?
そもそも
マジック教室の数が
少ないこともありますが
多人数が苦手な息子。
市内で小学生対象の
体験講座を見つけたのですが
「恥ずかしいから」
という理由でパス。
でも
興味を持った時に
体験させたいと
市内に限定せずに探すと
「ここなら合いそう」
という教室を見つけたのです。
名古屋市内に何箇所かあり
★マンツーマン
★先生が優しそう
★趣味のコースもある
★毎週でなく月2回
★毎回、新しいマジックを
教えてもらえる
これらの項目が息子に合いそうで
決めました。
実際、前回の体験教室が楽しく
「やる!」
と息子自ら決めました。
ところが
第2回目の今日
息子の表情が曇り空になり。
マジック内容に
大人版・子供版は
ありません。
受講料が半額という
特典はありますが。
(母付き添いで見ていても)
頭を使うのです
マジックは。
手順を間違えると失敗です。
テストの点数は
90点や40点など
幅広いですが
マジックは
100点か0点しかありません。
成功するか失敗するか。
カードマジックを
3つ教わったのですが
いざ息子一人でやってみると
「あれっ?最初どうだっけ?」
と、さっき一緒にやったのに
できない。
「もう一回、やってみようか」
の先生の声掛けに
「もうやらない...」
と、まさかのリタイア宣言!?
諦めるの早すぎるでしょ(汗)。
結局、先生の明るさと
母のサポートで
なんとかできるように。
「次回は、派手なんですけど
練習がかなり必要で」
とのこと。
まずは
今日の復習だね。
何事も練習は必要。
以上のことから
習い事を選ぶポイントは
★子どもの興味があること
★興味を持った時に体験教室に参加
★相性の良い先生と出会うこと
★親もサポートできること
★子どもに期待しないこと
そして
月謝が気になりますよね!
わざわざ電車に乗って行くとなると
月謝に加えて交通費がかかります。
あまり深く考えず
やると決めたら
即行動するタイプですが
お金は巡るもの。
意外になくならないものです。
色々な事に興味を持てる
子どもの頃に体験させたく
体験講座にお金を使う割合が
大きいです。
そうはいっても
これから先の教育費が
気になりますよね。
そんなお金に関する不安は
子育て講座に組み込まれている
ファイナンシャルプランナーの方に
何度でも相談できます。
実際に
自動車保険と生命保険を
変えましたよ。
自分で足を運んで
相談しに行くとなると
ついつい後回しになり。
ZOOMなので
相談しやすいですよ☆
さて
次回のマジック教室は
どんな反応を見せるのか
教室後のチーズ牛丼を楽しみに
行ってみよう!
お読みいただき
ありがとうございます♪