2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 吉村涼子 子ども PからSに移行させるには? 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 ———- やりなさい 言い方変えて やってみる? 努力なくして […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 吉村涼子 子ども スイーツ男子は一日にしてならず 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 ただいま春休み中の 我が息子。 とはいえ 毎日、放デイへ行き。 ということで 毎日、お弁当作り。 […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 吉村涼子 子ども お金と「ありがとう」の良い関係 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 何だか寒さが戻ってきて 着る服に困る今日この頃です。 さて 今日は 【お金と「ありがとう」の良い関 […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 浅田ありさ 学習 ジョハリの窓~第28回リーダークラス~ 今回は、「ジョハリの窓」という 勉強をしました。 相手も自分も知っている自分 自分しか知らない自分 他人しかしらない自分 誰も知らない自分について話し合いました。
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 吉村涼子 子ども なぜ生き続けなければならないのか 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 ———- なぜ生きる 思い悩むと 意味がなく 好きの気持ちが […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 すずか大山 塾 家庭教師 第24回 桜も咲き始め、春の訪れを感じますね🌸 今回の授業は前回に引き続き単元の復習をしています。生徒自身も「証明に慣れてきてだんだんと解けるようになってきた」と実感を得ているようで嬉しいです!次回からは新しい単元に取り組みたいと […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 吉村涼子 子ども 俄然やる気マックス!キッズコーチング 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 前回の続きになります。 子育て講座の キッズコーチングで 我が息子は深山先生と ある約束をしたので […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 吉村涼子 子ども キッズコーチングから垣間見た!国語のスゴさ 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 先日、子育て講座で 月に一度のキッズコーチングを 受けました。 「キッズ」なので 子どものみで 親 […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 吉村涼子 お知らせ 人生80年時代を心豊かに生きるには? 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 ———- 最終日 涙こらえて 迎え来る 新たな道に 向かい始め […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 吉村涼子 お知らせ ヒントは通販にあり!?子どもに振り回されない対策 1話3分で読める! 家庭は子どもの自立サポーター 日常生活の中から「気づき」をお届け 子育て講座卒業生のRyokoです。 今日は我が息子が通う 小学校の修了式。 この一年間 本当~に 本当~に よく頑張りました! / 早 […]