2021年10月

子ども
アイデアのくもの巣~第8回リーダークラス~

こんばんは★ 今回のリーダークラスはみんなんで意見を出し合い アイデアを考えました(*^-^*) 1人で案を考えてみんなで意見を出し合いもっといいものにするって 楽しいし勉強になりますよね。  

続きを読む
子ども
家庭教師 第4回

どんどんと日が短くなってきていますね☽ 今日で一次関数の分野が一区切りつきました!復習をして定着を図り、このままの勢いで次の単元も頑張っていきたいと思います。

続きを読む
子ども
がんばりの積み木~第7回リーダクラス~

おはようございます★ 前回の授業では、PDCAサイクルについて勉強しました。 目標を達成するのに、必要なスキルを勉強し一週間実践中です★ なかなか大人も難しい目標を達成するのは。私もちなみにその一人 小さいうちからそのス […]

続きを読む
子ども
家庭教師 第3回

急に冷え込むようになりましたね🍁体調管理が一番です! 今日は一次関数を用いた文章題を勉強しました。内容からxやyを用いた式にするのは読み変える力が必要なのでつまずきやすいところです。 今回も自分の言葉で説明できるまで頑張 […]

続きを読む
リーダー
秋のリーダーキャンプ2021

日程 2021年11月27日(土)~28日(日) 宿泊を避け、日中だけ参加して、夜は自宅へ帰ることもできます。(ご希望の方は20:30ごろお迎えをお願いします。) 活動場所 リーダーハウス(久留米市山本町耳納983-1) […]

続きを読む
子ども
感謝の水やり~第6回リーダクラス~

おはようございます★あいにくの雨です。 今回の授業は、感謝がテーマでした。 有り難う=あたりまえじゃない。大人も子どもも大切なことですよね☆

続きを読む
オンライン
家庭教師 第2回

今日は前回に引き続き一次関数とグラフの問題を勉強しました。 前回の宿題が難しかったようで最初は少し投げやりな気持ちになっているよう見受けられましたが、一緒に解きなおして正解にたどり着くことができやる気を取り戻すことができ […]

続きを読む
子ども
家庭教師 第1回

オンラインでの家庭教師の授業が本格的に始まりました! 今回の授業内容は一次関数のグラフと連立方程式でした。 難しい単元ですが理解を深めていけるよう一緒に頑張っていきます☀

続きを読む
つながりの根っこ探し~第5回リーダークラス~

こんばんは★大分涼しくなってきましたね。リーダクラス講師の浅田です。 今回は前回の人の芋ほりを掘り下げた授業を行いました。 子どもたちの生活にはたくさんの人が関わっていることを理解しました。 また、1回~4回までの復習も […]

続きを読む