【活動報告】姪浜5丁目子ども会レクリエーション 〜みんなで笑って、動いて、成長して〜

子ども会にて、TJC教育サポートがレクリエーションの企画・運営を担当しました。
小学生の子どもたちとその保護者の皆さまが参加し、元気いっぱいの時間を過ごしました。今回は、TJCのファシリテーター・みっちーが進行役を務めました!

目次

笑顔とチームワークがあふれるアクティビティの数々!

今回実施したアクティビティは以下の通りです:

  • 指折りゲーム
  • 命令ゲーム
  • チャンピオンゲーム
  • ボールサッカー
  • ビンゴリレー
  • ろくむし
  • みんなのっかれ
  • エブリバディアップ

遊びながら自然と協力し合い、挑戦し合う姿が見られました。

頭も体もフル回転!白熱の「ビンゴリレー」

「ビンゴリレー」では、リレーをしながら頭を使ってビンゴ達成を目指します。
走る、考える、応援する――すべてを一緒に楽しむ姿に、保護者の皆さまからもたくさんの拍手と笑顔が送られました!

チームで挑む「みんなのっかれ」「エブリバディアップ」

「みんなのっかれ」では、限られたスペースにみんなで協力して乗るというチャレンジ。
体のバランスだけでなく、心のバランスも大切に、声をかけ合いながら見事クリア!

最後の「エブリバディアップ」では、手を取り合って全員で立ち上がるミッションに挑戦。
見事全員で成功した瞬間、会場は歓声に包まれました!

仲良し!保護者の皆さまも笑顔で見守るひととき

最初は少し緊張気味だった子どもたちも、アクティビティが進むにつれ自然と打ち解け、全身で楽しむ様子が印象的でした。

TJCの願い ―「またやりたい!」の声が育つ学びの時間に

私たちTJC教育サポートでは、遊びの中に“対応力・自発力・挑戦力”を育む仕掛けをちりばめています。
子どもたちが楽しみながら、自分の力を引き出せる場づくりを、これからも地域の皆さまと共に続けてまいります。